「タイムズのB」で駐車場の貸出方法

副業

タイムズクラブに入会する

まず、予約できる駐車場「タイムズのB」 駐車場予約・登録から個人の場合はタイムズクラブに入会します。赤矢印の「タイムズクラブに入会する(無料)」をクリック。




新規会員登録(仮登録)
Eメールアドレスを上下ご入力してください。
その後、タイムズクラブ会員規約を良く読んでから「同意して仮登録する」をクリック




下記画面になれば新規会員登録(仮登録)は完了です。
登録したメールアドレスに「会員仮登録完了のお知らせ」が届きます。




下記の様なメールが届きます。URLにアクセスして24時間以内に本登録をしてください。




新規会員登録(本登録)
メールのURLをクリックすると下記の様な画面になりますので指示に従いお客様情報を入力してください。




入力内容確認後、「登録する」をクリック




本登録完了
下記画面になれば本登録完了です。




登録メールアドレスに下記の通り、ログインIDと仮パスワードが届きます。
URLをクリックしてログイン後、仮パスワードからご自身で設定したパスワードに変更してください。




駐車場登録方法

タイムズクラブのマイページ
赤矢印の「予約制駐車場」「登録する(貸す)




「貸す」「駐車場を登録する」をクリック。




駐車場情報登録
駐車場住所を入力後、利用規約等を確認後に「上記に同意の上、駐車場を登録する」をクリック。




下記写真の通り、「基本情報を設定する」「地図を設定する」「写真を設定する」「貸出日を設定する」をそれぞれ設定後に確認事項を読んでチェックを二つ入れます。




基本情報

タイプ

  • 平置き舗装駐車場
  • 平置き未舗装駐車場
  • 立体駐車場
  • 機械式駐車場


屋根

  • あり
  • なし



車室サイズ

全長と全幅

  • 駐車スペースに実線が引いてある場合
    線の中心を基準に長さと横幅を測ってください。
  • 駐車スペースに実線が引いていない場合
    駐車可能な駐車スペースの長さと横幅を図ってください。

車高

駐車スペース内の地面から垂直に高さ制限のある箇所までを測ってください。

※駐車場の入口や出口など車の通り道に、駐車スペースより低い場所がある場合は、高さ制限がより低い方の数値をご登録ください。



対応車種

  • バイク      横幅1,000mm×全長2,400mm
  • 軽自動車     横幅2,200mm×全長4,500mm
  • 普通車      横幅2,400mm×全長5,000mm
  • 普通車(ワイド) 横幅2,500mm×全長5,200mm
  • バス(大型)   横幅3,300mm×全長13,000mm

推奨サイズを超えていても、クルマを出し入れする前面道路の状況により、駐車場として登録できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

屋根がある駐車場や機械式・立体駐車場の場合は、車高制限を明記してください。



車室

  • 車室が2つ以上ある場合は、車室番号と車室の位置がわかる説明を入力してください。



地図

「地図を設定する」

駐車場の入口を地図の中心に設定し、保存するボタンを押してください。



写真

  • 全体写真(必須)
  • 車室写真(必須)
  • 周辺写真(必須)
  • その他  (2つ以上車室がある場合は、レイアウト図なども可能です。)

下記を参考に撮影してください。




公開日・貸出日

下記を参考に設定してください。




確認事項

確認事項を良く読んだあとに、問題がなければチェックを入れて「登録申請する」をクリック。




【タイムズのB】駐車場登録申請完了のお知らせ 
という件名のメールが登録メールアドレスに届きます。
これで審査開始です。



数日してから、
【タイムズのB】駐車場登録の審査完了のお知らせ
という件名のメールが登録メールアドレスに届きます。
これで審査完了です。駐車場貸出が開始出来ます。




筆者が3年間で試してみた会社から独断と偏見でおすすめランキングを作成しました。
(お時間ございましたらご覧ください。)
↓↓↓
駐車場シェアリング会社おすすめランキング【ユーザー(借りる)側・オーナー(貸す)側】

コメント

タイトルとURLをコピーしました