
駐車場シェアリング akippa(あきっぱ)の特徴としては予約が出来るので現地に到着してから満車で停めれないという心配がない。
近隣のコインパーキングより格安の駐車場が見つけられる場合がある。
などが上げられますが、各登録されている駐車場毎にも特徴があります。

駐車場シェアリング
akippa(あきっぱ)って
コインパーキングと何が
違うの??

各駐車場によって特徴が違います
のでみていきましょう。
akippa(あきっぱ)で駐車場予約をする場合は各駐車場の特徴が記載されていますので、しっかり確認してから予約(支払い)を行ってください。
コインパーキングよりもかなり便利に利用出来る特徴もありますので必見です。
24時間営業 時間制限あり

営業時間について表示しております。「24時間営業」と「時間制限あり」があります。
「24時間営業」の場合、日またぎの予約も可能です。日またぎの予約が出来るという事は例えば1週間連日予約なども可能です。下でご説明します「再入庫可能」の駐車場であれば予約した1週間の間はずっーと停めっぱなしにする事ももちろん出来ますが、その1週間は何度出入りしても予約時に支払いを完了しているので入出庫のたびに毎回料金を支払わなくても良いという事です。こういう使い方はコインパーキングには絶対に出来ない利用方法なので非常に便利です。
逆に「時間制限あり」の場合は、必ず駐車場の指定時間を厳守しなければなりませんのでご自身のご予定と時間制限の範囲が微妙な場合は要注意です。
当日最大料金 24時間最大料金

時間貸しの最大料金について表示しております。「当日最大」と「24時間最大」があります。
「時間制限あり」の当日最大はその時間までにまりますが、「24時間営業」の当日は23:59までになりますので00:00からは翌日になります。
24時間最大料金は下記の様に例えば [4/10 02:45~4/11 02:45]という予約が可能なのでかなり安く利用が可能です。ご自身の予定がはっきりしていない時はギリギリの時間までの予約よりもあまり料金が変わらない様であれば余裕をもった時間まで予約する事をおすすめします。

時間貸し可能 日貸しのみ

予約タイプを表示しております。「日貸し」と「時間貸し」があります。
日貸しにも「24時間営業」と「時間制限あり」の日貸しがあります。
日貸しなので細かい時間設定でははく「24時間営業」の日貸しは23:59までがその当日で、「時間制限あり」はその時間制限までになります。
時間貸しは15分単位で細かく予約が出来ます。ご自身の予定時間ギリギリまでの予約ではなく少し余裕をもって予約される事をおすすめします。うまく最大料金との兼ね合いで予約をしてください。
あくまで一つの例ですが下の二つの予約「02:45~05:00」と24時間後までの予約でも駐車料金が同じ場合もあります。
絶対に出庫出来る時間まで予約しておきましょう!!


平置き 立体 機械式 機械式(有人)

駐車場のタイプを表示しております。「平置き」「立体」「機械式」「機械式(有人)」の4種類があります。
平置きの場合も屋根付き駐車場などは高さ制限がありますが、立体、機械式、機械式(有人)は高さ制限やなかには重さ制限などその駐車場独特の注意事項がある駐車場が多いので、しっかり写真や特徴をご確認後に予約を行ってください。
再入庫可能 再入庫不可

予約時間内の再入庫について表示しております。「再入庫可能」と「再入庫不可」があります。
再入庫可能な場合は、予約時間内なら何度でも出入りできます。
宅配業者さんや一日に何度も行ったり来たりする人には、めちゃくちゃおすすめの駐車場です。
コインパーキングの場合、当たり前の様に入出庫の度に清算作業が発生しますが「再入庫可能」の駐車場であれば時間内に何度出入りしても予約時に支払いが済んでいますので、コスト的にも手間的にも断然便利です。
再入庫不可は読んで字のごとしで出庫後は再度入庫する事は出来ません。

コメント